高校や大学の入試や就職試験で英作文を課されることも多いですが、英作文の勉強の仕方がわからない、という学習者も多いでしょう。
英文法をある程度学び、自分で「文法的には合っている」と思って書いた英文でも、ネイティブが読むと違和感を持ち、「僕たち(私たち)はこんな言い方はしない」と言われることも多いです。
たとえば、日本語の「見る」ですが、どのような英単語が思い浮かぶでしょうか?
see, watch, look,
などがありますが、それぞれにニュアンスが異なります。
>look と watch はものを注意して見るという自発的行為を表わすが,look は静止しているものについて,watch は動いているものについて用いるのが普通; see は単にものが見えるということ
Weblioより
ただ、日本語を直訳するだけで正解になるわけではないのが、英作文の難しいところです。
日本語的な感覚でなく、英語的な発想で英文を書く必要があります。
学びを進める中で、英文と日本語の違いを理解できるようになりますが、少しでも早く上達させたい、という場合は、実際に英文を書いてみて、修正をしてもらうのが近道です。
それは、日本語の文章を上達させたい場合も同じです。
一朝一夕で成し得ないのが文章力ですが、スキルアップを願うあなたの手助けをさせていただきます。
当方の『英文添削サービス』では、過去に利用されたお客さまに、大学の編入試験(英作文の出題あり)に合格された方もいます。
お客さまの声(合格者)
---
「英作文は初心者でしたが一から学ぶことができました。先生の添削の良いところは、丁寧なのはもちろんのこと、どんな文も簡単な平たい文法で添削してくださるので、正しい文をたくさん頭にいれることができた点です。受験本番は予備校から通っている方がたくさんいました。私は予備校には通わなかったのですが、こんなに質のよい指導にもかかわらずとても安く、学生の私でも払えるお月謝で指導していただけて感謝しております」
---
お一人様1回限り、50ワード以内の英文をお試し無料添削させていただきます。
お試し添削をご利用の方は、お申し込みフォームの[プラン]一番下の「お試し添削」をご選択ください。
保護者様の代理購入も可能です。
「高校・大学等の受験対策」「仕事のために英文作成の能力を上げたい」など、夢と希望を持つあなたのサポートをいたします。
英文添削の料金はこちら。
赤ペン添削・解説付き
<料金>
・日記等受け放題添削プラン(赤ペン添削あり)
1か月→「10,000円」
1原稿あたり200ワードまで
日記やエッセイ等を適宜添削(特に目につく箇所を添削)させていただきます。
質問にもお答えします。
・スタンダードプラン
100ワードにつき 1,000円
例
100ワード以内→ 「1,000円」
101~200ワード以内→ 「2,000円」
201~300ワード以内→ 「3,000円」
・デラックスリライトプラン
100ワードにつき 1,500円
例
100ワード以内→ 「1,500円」
101~200ワード以内→ 「3,000円」
201~300ワード以内→ 「4,500円」
・お支払い方法
● 銀行お振込(別途手数料をご負担願います)
● PayPal(クレジットカード・デビットカード・銀行振込を利用したお支払い方法/手数料無し)
● LINE Pay(手数料無し)
こちらより友だち追加をお願いいたします。
→https://line.me/ti/p/cBVU-Bs2hv

・原稿
原稿はWordファイルにてお送りください。
・ご注文
以下の青色のお申込みフォームからお申し込みください。
Lineはこちらより友だち追加をお願いいたします。
https://line.me/ti/p/cBVU-Bs2hv
<●お問い合わせ、ご相談は無料・LINE>
24時間受付中(土日祝も受付)
ご質問やお問合せ等がございましたら、以下のフォームからお問い合わせください。
『人を動かす文章サービス』お問い合わせフォーム
※このサイトの使い方
How to use this website
最低限の個人情報の記載でご注文いただけます。
お名前(カタカナのみ可)とメールアドレスのみでご注文可。
Lineでもお問い合わせ受け付けております。
こちらより友だち追加をお願いいたします。
→https://line.me/ti/p/cBVU-Bs2hv
ID検索:bunsyoka
友だち追加後、ご連絡ください。お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。