受け放題サブスク添削『小論文通信添削指導サービス』添削・質問サポート受け放題
最低限の個人情報でお申し込み可(匿名・ニックネーム可)
24時間受付中(土日祝も受付)
『小論文の虎の巻』(文章作成のヒント)Note特別版/Twitter RT(リツート)で無料閲覧可!
noteで記事を書きました!
このツイートをRTするとお得に記事を読むことができます。
『小論文の虎の巻』(文章作成のヒント)Note特別版/Twitter RT(リツート)で無料閲覧可! | 【文章添削専門サイト】@bunsyoka_ #note https://t.co/CXwei8Bnxp
— 人を動かす文章添削サービス・文章作成サービス (@bunsyoka_) July 27, 2023
●特典付き(800字以内文章を1回分添削)・小論文、作文等を書く際の注意点を網羅した文章の解説書。ワンコイン
小論文を書く際に気をつけるべき事項を網羅した解説書、『小論文の虎の巻』の販売ページです。
本書で小論文の書き方が学べます。
実際に、この『小論文の虎の巻』に書かれていることをもとに添削をさせていただいております。
「小論文」と銘打っていますが、作文や他の文章を書く際にも、お役立ていただけます。
長さは、A4で11枚、(目次含めて)7,400字ほどとなっております。
PDF形式なので、PCはもちろん、スマホ等でも閲覧できます。
クレジットカード・デビットカード・銀行振込を利用した“PayPal“でお買い求めいただく場合、本ページ下部のオレンジ色の「カートに追加」を押していただき、リンク先のページでご希望の個数をご選択の上、ご注文ください。
特典付きです。800字以内の文章を1回分添削させていただきます。
こちらで提供させていただいているサービスです。
当書籍は、ご自身で購入される他、友人や知人、親戚等への贈り物(ギフト)としてもお使いいただけます。
❐ 『小論文の虎の巻』
※随時追記しているので以下にない項目が含まれる・目次の順番が異なる場合もあります。
● 著作権や権利侵害、誹謗中傷に気をつける
● 出典元の情報・数値等を正しく引用する
● 敬体(です・ます調)、常体(である・だ調)を統一する
● 志望動機書・志望理由書・自己PRは敬体のほうがよい
● きれいごとを言わない(理想論だけで済まさない)
● 平易な言葉を使う、簡潔に書く、受験生の等身大の姿のまま謙虚な姿勢で書く(上から目線にならない)
● まず設問文を読み、メモを取りながら課題文を読み進める
● 設問文と課題文をよく読み趣旨を理解する
● 課題文をよく読む。最低2回は読む
● 設問で問われていることに正面からズバリ答える。課題文の要約はしない
● 小論文は感想文ではない(具体的に書く)
● 小論文では「~(と)考える」を用いる
● 手書きに慣れる
● 誤字脱字に注意する
● 一つの文を書き終えるごとに読み返し、誤字脱字等をチェック
● 原稿の冒頭と改行後は1マス空ける
● 結論から書く
● インパクトのある書き出しにする
● 「起・承・転・結」よりも「序論・本論・結論」に分ける
● 書き方を工夫する、整然と書く
●客観的に書く
● 嘘は書かない
● 過剰な表現(誇張)はしない
● 読みやすくする(書く順番を考える)
● 本題(テーマ)からそれ過ぎないようにする
●「まず最初に」→「まず」「最初に」
●「~(すれば)いい」→ 口語(話し言葉)は用いない。文語(書き言葉)を用いる
●「それ(その・あの)」「彼・彼女」
●「~という(こと/○○)」
● 「~しまう」「~しまって(しまった)」
●「そして」の多用は控える
● 繰り返しをしない
● 表現の工夫
●「~だった(である)」等の文末表現
● 言い切る
● 言い切らない
● 文末表現「~はずだ(はずである)」「~べきだ(べきである)」等
● 三点リーダー「…」、ダッシュ「――」
● 名詞(事柄)の羅列はしない
● 体言止めは用いない
● 「?」と「!」の使い方
● 主語の省略
● 主語(何について述べているか)を明確にする
● 長い文に注意
● 文を分ける
● 短文を連ねて書かない
● 前後の文とつなげて書けないかを検討する
● 代名詞を用いる
●「○や△」
●「○や△や□」
●「に」「を」「は」「も」「で(では)(での)」等
● 修飾語は修飾する語の直前に置く
● 閉じ括弧の前の句点は不要
● 二重括弧の用い方(『 』)
● 箇条書きについて
● 「~たり」は複数回使用する
● カタカナ語の多用を控える
● 助詞「の」の連続を避ける
●「こだわる」
● 情緒的な言葉(感情的な表現)
● 「よい」という表現
ご購入・お問い合わせは、以下のメールフォームにご記入の上、ご送信のほどお願いいたします。
料金
「100円」(特典付き。800字以内の小論文を1回分添削)
<お支払い方法>
● 銀行お振込(別途手数料をご負担願います)
● PayPay “ペイペイ”(事前にPayPayでの本人確認が必須ですPayPayでの本人確認が未完了の場合、本人確認に日数がかかります。PayPayマネーでのお支払い)
● PayPal “ペイパル”(クレジットカード・デビットカード・Vプリカ【Vプリカはコンビニやネット上で購入可能です】・銀行振込を利用したお支払い方法/手数料無し)
● LINE Pay(手数料無し/LINE Moneyでのお支払い)
こちらより友だち追加と、ご連絡をお願いいたします(ご依頼内容をお伝えください)。
ID: bunsyoka でも追加いただけます。
→https://line.me/ti/p/cBVU-Bs2hv
↑ PayPalでのお支払い
※上記のオレンジ色の「カートに追加」を押していただき、リンク先のページでご希望の個数を選択し、ご注文ください。
ご関心がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
<●お問合、ご相談は無料・LINE。24時間受付中。お気軽にお問い合わせください>
ID: bunsyoka でも追加いただけます。
LINE ID: bunsyokaで検索
https://line.me/ti/p/cBVU-Bs2hv
ご質問やお問合せ等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
文書を送る,お問合せ【Send message and Contact】
※このサイトの使い方
How to use this website
最低限の個人情報の記載でご注文いただけます。
お名前(カタカナのみ可)とメールアドレスのみでご注文可。
LINEでもお問い合わせ受け付けております。
こちらより友だち追加と、ご連絡をお願いいたします(ご依頼内容をお伝えください)。
ID: bunsyoka でも追加いただけます。
→https://line.me/ti/p/cBVU-Bs2hv