受け放題サブスク添削『小論文通信添削指導サービス』添削・質問サポート受け放題
最低限の個人情報でお申し込み可(匿名・ニックネーム可)
24時間受付中(土日祝も受付)
文章添削例1
文章添削例2
文章添削例3
文章添削例4
文章添削例5
文章添削例6
1. 清水 範子様
<添削前>----------------------------------
自由な造形活動を通して子どもとママを笑顔に変えるアトリエ『カラフル』
子どもに大切な創造力と表現力、ママに大切な心のよりどころと子育ての学び、
アトリエでの自由な創作活動が子どもの考える力を育て、
インストラクターとのコミュニケーションがママの子育ての不安を安心と自信に変えていきます。
<添削後>----------------------------------
自由な造形活動で、子どもとママを笑顔にするアトリエ『カラフル』
『カラフル』の自由な創作活動が、子どもの考える力や創造力を育くみます。
ママにとっても、子育てが学ぶことができ、心のよりどころとなるような空間を目指しています。
インストラクターとのコミュニケーションを通じて、子育ての不安を安心に変え、自信につなげていきます。
━━━end
2. 田本純一様
<添削前>----------------------------------
家事代行をご利用された経験のない方、またご利用するにあたって不安や抵抗がある方に、
まずは気軽に無料体験していただき、サービスへの理解を深めてもらうことを目的とした体験型コースです。
サマンサコンシェルジュでは、家事代行のメリットをより身近に感じていただけるよう、
サービスを生活に取り込んだお試しできる環境を整えました。
実践を積んだサマンサコンシェルジュの仕事ぶりには、きっと新しい発見があるはずです!
お客さまの様々なご要望の中でも、キッチン・お風呂・トイレなど水回りのお掃除、ご依頼が多いサービスメニューです
<添削後>----------------------------------
家事代行サービスのご利用経験がないあなた、ご利用にあたって不安や抵抗があるあなたは、お気軽に無料体験をお申し込みください。
サマンサコンシェルジュは、サービスへのご理解を深めていただくため、無料体験コースをご用意しております。
家事代行サービスを取り入れることにより、どのような生活になるかをご体感いただけます。
サービスのメリットを、より身近に感じていただくため環境を整えております。
実践を積んだサマンサコンシェルジュの従業員の仕事ぶりには、きっと新しい発見があるはずです!
特にお客さまのご依頼が多いサービスメニューは、キッチン・お風呂・トイレなどの水回りのお掃除となっています。
━━━end
3. 純様
<添削前>----------------------------------
あなたが心の底から「幸せになりたい」と願うのなら、あなたが大切に想う人たちを笑顔にすることです。
こんな話を聞いたことがあります。ある世界にとても長いお箸がありました。
人の背丈ほどもあるお箸では、ご飯を食べることができません。ある者はそれを折ろうとし、
ある者はご飯が食べられない怒りや不満を誰かにぶつけ、結局ケンカになりました。
ところが自分のお腹を満たすことよりも、相手のお腹をいっぱいにしてあげたいと願う者は、
長いお箸を使い相手の口にご飯を運んであげました。すると相手もそれを使い、
あなたにご飯を食べさせてくれたのです。二人は笑顔になりました。
お互いに助け合えば、お腹だけでなく心も満たせることを知ったのです。
自分の空腹だけを満たそうとしても、結局誰一人満足できません。
幸せとは「誰かを必要とし、そして誰かに必要とされる」こと。
助け合い、支え合う喜びを知れば、大きな笑顔の中で生きてくことができます。
<添削後>----------------------------------
あなたが心の底から「幸せになりたい」と願うのなら、あなたが大切に想う人たちを笑顔にすることです。
こんなお話があります。あるところに、とても長い箸がありました。
人の背丈ほどもあるので、それを使って自分でご飯を食べることはできません。
箸を折ろうとしたり、ご飯が食べられない怒りや不満を誰かにぶつけたりする者がいて、ケンカになってしまいます。
それに対し、自分のお腹を満たす前に、相手のお腹をいっぱいにしてあげたいと願う者が、その長い箸を使って、相手の口にご飯を運んであげました。
すると、ご飯を食べさせた相手も、それでご飯を食べさせてくれたのです。
二人は笑顔になりました。お互いに助け合えば、お腹だけでなく心も満たせることを知ったのです。
自分の欲望だけを満たそうとして、誰一人満足できない結果になることがあります。
幸せとは、「誰かを必要とし、誰かに必要とされる」ことではないでしょうか。
助け合い、支え合う喜びを知れば、きっと大きな笑顔の中で生きていくことができるでしょう。
━━━end
4.
<添削前>----------------------------------
自然の摂理と人間の欲
庭のパラソルの頑丈な木のはりが折れてしまった。雨ざらしになったままのパラソルだったので耐久性がなくなってぼろぼろになってしまったのだろう。おまけに木製のガーデンテーブルも、朽ちてきた。
金属のものやプラスティックは丈夫だけれど趣に欠ける。
しかし、木が朽ちる様子は哀愁を漂わせ自然のオブジェのようだ。時には哲学的趣さえもおびる。
人間も年を重ねるごとに衰えてくるのは仕方がないことだ。
いつまでも衰えない不老不死の妙薬を手に入れた菊慈童はみんな仲間が逝ってしまっても
何百年と生きていかねばならない苦しみを味わう。
人間の欲というのは結局、この菊慈童のような苦しみの末に初めて自然の摂理の尊さに気付くのかもしれない。
<添削後>----------------------------------
『自然の摂理と人間の欲』
庭にあるパラソルのはりが折れた。
木製の頑丈なものだったが、雨ざらしにしていたせいかもしれない。
ガーデンテーブルも朽ちてきた。
そのありようは自然のオブジェとも言うべきもので、哀愁を漂わせている。
哲学的な趣すら感じる。
プラスチックや金属製のものなら長持ちするのかもしれない。だが、ちょっと味気ない。
何ごとも、年を重ねるごとに衰えるのはしかたがない。
不老不死の妙薬を手に入れた菊慈童は、別れの苦しみを味わった。
同じ時代を生きた仲間が次々と先に逝ってしまうからだ。
人間の欲には果てがない。
結局、「自然であること」が何より尊いのかもしれない。
━━━end
5. あべっかん様
<添削前>----------------------------------
■Embededd Technology 2012
組み込みシステムの展示会、Embededd Technology 2012 が11/14~11/16にパシフィコ横浜で開催された。
組込みシステムのソフトウェアとハードウェアの技術の展示会で、毎年この時期に行われる。
マイクロソフト、インテル、東芝、横河ディジタル、イーソル、その他数多くのメーカーが出展していた。
組込み系の技術者にとっては有用な情報が得られるいい機会だ。
私は仕事に関係するものを探して会場を見て回ったが、仕事とは別に意外な面白いものをいくつか見つけた。
■監視カメラシステム
店舗用の監視カメラのシステムなのだが撮るだけではない。火災や万引きを通知する。
火災が分かると言うので温度センサーもついているのかと訊いてみたらそうではない。
画像を解析して炎や煙を判断しているそうだ。では万引きは?
店で不審な行動をしたり人相が悪いと通報されてしまうのだろうか?
これからは店に入った時は不審な行動と誤解されないように気をつけなくては。
人相の悪い人も要注意!(^_^;)
■食事支援ロボット
腕とスプーンを持ったロボットの前におままごとセットの寿司とお椀が置いてあった。
こんなものが展示されているとは!「食べ物」ボタンを押すとスプーンが口まで動いて食べさせてくれる。
「飲み物」ボタンを押すとお椀を持ったアームが口まで動いてお椀を傾けて飲ませてくれる。
介護用のロボットだが、果たしてどこまでこぼさずにちゃんと食べさせられるのだろうか?
おそらくいろいろな工夫がしてあるのだろうが。
■ルービックキューブ攻略ロボット
レゴブロックにコントローラとセンサーとモータをつけたレゴ・マインドストーム(*1)を
使って組み立てたロボットがルービックキューブを動かしている。
ロボットに色を判別するセンサーと、ルービックキューブ攻略のアルゴリズムのプログラムを搭載している。
ルービックキューブを動かして6面の色を揃えることができるらしい。
私が見たときは、「あれ、調子悪いなぁ」でできてなかったが(^_^;)。
でも、レゴ・マインドストームにそんな複雑なプログラムも搭載できるのか、とびっくり。
■来場者をもっと増やすには
お笑い系コラムニスト(?)として、面白いもののみを紹介したが、ちゃんと役に立つ技術もたくさんあった。
組込み技術者にとっては、一度にいろんな技術を知ることができる格好の場所だと思う。
この展示会には3日間で3万人弱の来場者が来たそうだ。でも主催者側としてはもっと来て欲しいところだろう。
来場者を倍増させるにはどうしたらよいだろうか?
例えば、ELT(Every Little Thing)にET2012と改名して宣伝するように頼んだらどうだったろうか。
「まあ、やりませんけどね。私たちELTだから」と言いながらやってくれたかも。(笑)
<添削後>----------------------------------
“Embededd Technology 2012”
去る11/14~11/16、“Embededd Technology 2012”が、パシフィコ横浜で開催されました。
ご存知のかたも多いかもしれませんが、“Embededd Technology”は、毎年この時期に行われる、組込みシステムのソフトウェアとハードウェアの技術展示会です。
マイクロソフト、インテル、東芝、横河ディジタル、イーソルなど、そうそうたるメーカーが出展に名を連ねています。
組込み系技術者にとって、有用な情報が得られる良い機会となっております。
私は、仕事に関連する展示品を探してまわりましたが、それとは別に、意外な面白いものをいくつか発見しました。
以下にピックアップします。
■監視カメラシステム
店舗用の監視カメラシステムですが、ただ撮るだけじゃありません。万引きだけでなく、火災も通知してくれます。火災を感知するというので、温度センサーもついているのか? と訊いてみたら、違いました。
「画像解析により、炎や煙を検知できるようになっている」とのこと。
では万引きは? 店で不審な行動をしたり、人相が悪いだけで通報されてしまうのでしょうか?
これからは、店に入ったときは不審な行動と誤解されないように気をつけなければならなくなってしまうのでしょうか。
人相の悪い人も要注意! ですかね(^_^;)
■食事支援ロボット
お椀とスプーンを持ったロボットの前に、おままごとセットの寿司とお椀が置いてありました。
こんなものが展示されているとは!
「食べ物」ボタンを押すと、スプーンが口まで動いて食べさせてくれます。
「飲み物」ボタンを押すと、お椀を持ったアームが口まで動いてお椀を傾け、飲ませてくれます。
介護用のロボットですが、果たしてどこまでこぼさずにちゃんと食べさせられるのでしょう。
それでも、おそらく目に見えない工夫や苦労がなされているのでしょう。
■ルービックキューブ攻略ロボット
ロボットがルービックキューブを動かします。「レゴ・マインドストーム(*1)」を使って組み立てたロボットに、色を判別するセンサーと、ルービックキューブ攻略のためのアルゴリズム、プログラムが搭載されています。
これで、ルービックキューブの6面の色を揃えられるようです。残念ながら、私が見たときは、「あれ、調子悪いなぁ」という感じで、できていませんでした(^_^;)。
それでも、レゴ・マインドストームにそんな複雑なプログラムも搭載できるのか、とびっくり。
◯来場者をもっと増やすには
以上、お笑い系コラムニスト(?)の琴線に触れた、興味深いものを厳選してご紹介しました。
その他に、実際「使えるな」という技術もたくさんありました。
“Embededd Technology”は、さまざまなメーカーのさまざまな技術を知ることができる絶好の場だと思います。
今回の展示会の来場者は、3日間で3万人弱でした。
主催者はさらなる来場者を望んでいるでしょう。
来場者を倍増させるにはどうすればよいでしょうか?
たとえばですけど、ELT(Every Little Thing)にET2012と改名してもらい、宣伝をお願いしていたら……。
「まあ、やりませんけどね。私たちELTだから」といいながらやってくれたかも。(笑)
━━━end
6.「ブログ記事代行本舗」様
<添削前>----------------------------------
「個人と社会の優先順位」
個人と社会…これはいつも大きな葛藤を引き起こします。
社会というのは、「学校」や「職場」もそうですし、もっと大きな意味では「国家」もそうです。
日本人は伝統的に個人よりも社会が優先されてきたように思います。
でも昔と比べれば、個人の価値を重く見る傾向はだんだん強まっています。
これは良い傾向だと思います。
でも、最近思うのは、またその反動が来ているように感じます。
個人あっての社会なのか、社会あっての個人なのか?
これは同じようでいて、本質的に大きな価値観の違いがあります。
私は個人あっての社会と思っています。
個人が自分を輝かせるのが人生の目的であると思っていますが、皆さんはどうでしょうか?
<添削後>----------------------------------
『個人と社会の優先順位』
社会は、いつも私たちに葛藤を引き起こします。
社会とはなんでしょう。
「学校」や「職場」、大きな意味で、「国家」も社会といえます。
日本では昔から、個人よりも社会が優先されてきました。
しかし最近では、個人の価値観が大切にされる傾向もみられます。
このこと自体は好ましいと思われますが、一方で、その反動が起こっているようにも感じられます。
個人あっての社会なのか、社会あっての個人なのか。
どちらも互いにとって欠かせない存在です。
どちらに重きを置くかは、人それぞれの価値観によりますが、私は個人あっての社会だと思っています。
個人が自分を生き生きと輝かせるのが、人生の目的であると思っています。
皆さんはいかがでしょう。
━━━end
当方は、『人を動かす文章添削サービス』を運営しております。
ご関心がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
<●お問合、ご相談は無料・LINE。24時間受付中。お気軽にお問い合わせください>
ID: bunsyoka でも追加いただけます。
LINE ID: bunsyokaで検索
https://line.me/ti/p/cBVU-Bs2hv
ご質問やお問合せ等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
文書を送る,お問合せ【Send message and Contact】
※このサイトの使い方
How to use this website
最低限の個人情報の記載でご注文いただけます。
お名前(カタカナのみ可)とメールアドレスのみでご注文可。
LINEでもお問い合わせ受け付けております。
こちらより友だち追加と、ご連絡をお願いいたします(ご依頼内容をお伝えください)。
ID: bunsyoka でも追加いただけます。
→https://line.me/ti/p/cBVU-Bs2hv