受け放題サブスク添削『小論文通信添削指導サービス』添削・質問サポート受け放題
最低限の個人情報でお申し込み可(匿名・ニックネーム可)
24時間受付中(土日祝も受付)
Amazonアソシエイト参加中
読書感想文でも修学旅行の感想文でも、「感想を書け」と言われても困る人も多いと思います。
文章を書きやすくするための方法を一つご紹介します。
それは、テーマを設定することです。
私は、大学に入るまで特に書くことに興味を持ったことはなく、どちらかと言うとなるべく早く片付けてしまいたいというタイプの人間でした(日記を数か月間、書いたことはあります)。
作文でも小論文でもあまり深く質を追求することはなく、必要な文字数に達して、相応の点数なり評価なりがもらえればそれでいい、という考えでした。
小論文に関していうと、高校時代にクラス全員が受けた通信制の小論文テストで、一度、高い評価を受けたことがあります。
担任の先生が、クラス全員の前でその小論文で高評価をもらった生徒の名前を順に読み上げ、そこに私も含まれていたので、いい気分になったことがあります。
しかもその時、なぜか一度もしゃべったこともない、少し不良っぽいところがあるクラスメートのM君に私の書いた小論文を「ちょっと見せてくれ」と言われ、差し出すと「オー○○君すげー」というようなリアクションをもらったことを覚えています。
私以外にも評価が高いクラスメートはいましたが、なぜか(席が後ろのほうで若干私と近かったことはありますが)、私と別の友だちがいるところにつかつか歩いてきて、そのような言葉を不意に投げかけてくれました。
その場にいた私の友だち2人もあまりに意外で面食らっていたように見えました。
しかし大学では、高校の小論文とは比べ物にならないほどの文字数が要求される課題もあり、辟易させられることもありました。
そうはいっても、文学部でしたし、文学部の学生が書かないで、書けないでどうするんだという話です。
(だからといって、文学部の全ての学生が文章を書くのがうまいというわけではありません。)
大学2年の後期だったと思いますが、アメリカ文学の作品を読み感想を書けという課題がありました。
授業中と授業の合間を縫ってルーズリーフに感想の下書きを書いていると、ふと「いくらでも書ける」と感じる瞬間がありました。
その課題に手をつける前は特に意識していなかったのですが、テーマを設定すれば書きやすいんじゃないかということに気づきました。
そのときに私が設定したテーマは「犠牲」でした。
詳細は省きますが、作品を読んでいて、主人公が払った犠牲はかなり大きかったなー、色んな犠牲があったなー、と感じました。
どんな犠牲があったかを一つ一つ取り上げて、それについて分析なり考察なりを書いていってみようと思ったのです。
この、当時の自分自身にとって実験的な試みが功を奏し、長い文章を作り上げることに成功しました。
あらかじめテーマが設定されてる課題もありますが、テーマがなければ自分で作れってことですね。
・第30回 自分の意見がない場合→人の意見を引用する
当方は、『人を動かす文章添削サービス』を運営しております。
ご関心がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
<●お問合、ご相談は無料・LINE。24時間受付中。お気軽にお問い合わせください>
ID: bunsyoka でも追加いただけます。
LINE ID: bunsyokaで検索
https://line.me/ti/p/cBVU-Bs2hv
ご質問やお問合せ等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
文書を送る,お問合せ【Send message and Contact】
※このサイトの使い方
How to use this website
最低限の個人情報の記載でご注文いただけます。
お名前(カタカナのみ可)とメールアドレスのみでご注文可。
LINEでもお問い合わせ受け付けております。
こちらより友だち追加と、ご連絡をお願いいたします(ご依頼内容をお伝えください)。
ID: bunsyoka でも追加いただけます。
→https://line.me/ti/p/cBVU-Bs2hv